プレミアムSUVの地位を確立したトヨタハリアーの最新情報から過去モデルまで口コミ、燃費、下取り情報などを完全調査していく探求型サイトを公開中!!

新型ハリアーは、エコカー減税対象??自動車税の費用は一体いくら?

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

巷でよく耳にする「エコカー減税」や「グリーン化特例」。

これらの軽減税率とよばれる環境対応車への優遇措置が、2019年3月31日を以って終了となります。

ところでこの「エコカー減税」と「グリーン化特例」とは、そもそも何が減税されていたのでしょうか。

その仕組みを紐解きながら、新型ハリアーがこの税制から受ける恩恵を調べてみました。

 

引用:https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcSOIDS4WBKME1UgQN_9-aLf9EGUJNameJY9sFDs-0GZlGL7y9i2eA

 

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

 

ディーラーでは 30 万円の下取りが、
買取業者では 80 万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大 10 社
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

 

新型ハリアーは「エコカー減税」「グリーン化特例」対象車か?

引用:http://drive.japanda-ch.jp/column/k_shimizu/01.html

 

トヨタ 新型ハリアーは「エコカー減税」そして「グリーン化特例」の対象車です。

「エコカー減税」とは

排出ガス性能及び燃費性能に優れた自動車に対して、それらの性能に応じて、自動車重量税と自動車取得税を免税・軽減するものです。
減税対象車について、自動車取得税については2018年4月1日~2019年3月31日、自動車重量税については2018年5月1日~2019年4月30日の間に、対象車両の新車新規登録等を行った場合に限り、平成30年度税制による特例措置が適用(1回限り)されます。

「グリーン化特例」とは

2019年3月31日までに対象車両の新車新規登録等を行った場合に限り、当該年度の翌年度分について特例措置が適用されます。

参考:エコカー減税・グリーン化特例について

引用:https://toyota.jp/ecocar/about1/?padid=ag341_from_harrier_ecocar_base_about

 

「エコなクルマは税金が安いらしい」というレベルでご存知の方は多いのではないでしょうか。

おおむねその通りで、トヨタ 新型ハリアーはハイブリッド車に関しては「平成32年度燃費基準+40%」を達成しており、

「エコカー減税」によって自動車取得税と自動車重量税については100%減税=免税、

「グリーン化特例」によって翌年度の自動車税が75%減税されます。

グレードやメーカーオプションの装着の有無によって変わってくる部分がありますが、減税額はおおむね次の通りです。

自動車取得税 自動車重量税 自動車税 減税額合計
PROGRESS”MLP” 123,800円 30,000円 33,500円 187,300円
PROGRESS 115,000円 30,000円 33,500円 178,500円
PREMIUM”MLP” 110,600円 30,000円 33,500円 174,100円
PREMIUM 101,800円 30,000円 33,500円 165,300円
ELEGANCE 94,300円 30,000円 33,500円 157,800円

特に購入時の自動車取得税・自動車重量税だけで最大153,800円も違ってきますので、

車両本体価格の高いハイブリッド車購入にあたっては、ガソリン車、ターボ車に対して大きなアドバンテージとなりそうです。

ただし、これらも2019年3月31日を境に全て課税されてくるようになります。

期日内に登録されることが条件となりますので、ハイブリッド車をご検討の方は早めのご購入をオススメします。

ガソリン車とターボ車については、これらの「エコカー減税」と「グリーン化特例」による減税の対象とはなりませんが、

それぞれ次のような燃費基準を達成している、立派な「エコカー」であることに変わりはありません。

ハイブリッド車(全車) 平成32年度燃費基準+40%
ガソリン2WD車(全車)

ガソリン4WD車(車両重量1660kg以上)

平成27年度燃費基準+20%
ターボ4WD車(車両重量1770kg以上)

ガソリン4WD車(車両重量1650kg以下)

平成27年度燃費基準+10%
ターボ2WD車(全車) 平成27年度燃費基準+5%

 

新型ハリアーは、3ナンバーハイオク仕様?一体自動車税の金額は?

引用:http://www.geothermalheatingharrisburg.com/2017/09/13/number/

新型ハリアーは3ナンバーか5ナンバーか

新型ハリアーのボディサイズは、いわゆる「3ナンバー」に該当するサイズ感です。

 

ただ最近はこうした「3ナンバー」であるとか「5ナンバー」であることを基準にクルマ選びをする方が減ったため、

もしかしたらそれが何のことか分からない、という方もいらっしゃるかもしれませんね。

クルマにはナンバープレートがついており、そこにはいろいろな文字が記載されています。

【日本 300 あ 1234】

といった感じで、左から管轄地区、分類番号、用途、一連番号となっています。

このうち2つ目の「分類番号」の最初の数字が3の場合は普通自動車、5の場合は小型自動車に分類されています。

引用:https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQVdPpUXCoQeB37MEhJiznzcdRDFwxP7hg1HgkyLRYvOebTUdU0qA

これはクルマのボディサイズによって決まり、

【全長4700mm/全幅1700mm/全高2000mm】

この基準以下が5ナンバーであり、この基準を超えると3ナンバーとなります。

トヨタ 新型ハリアーのボディサイズは、

【全長4725mm/全幅1835mm/全高1690mm】

となっているため、基準超となり、3ナンバーに該当するというわけです。

しかしボディサイズの違いで税金が変わることは無く、3ナンバーだから税金が高いとか、5ナンバーだから税金が安いということはありません。

自動車税はあくまで自動車の排気量によって区分されていますし、

近年はクルマの安全基準の厳格化により、ボディはいよいよ拡大傾向にあります。

もはや「5ナンバーがいい」とこだわるのは、車庫が小さいとか、クルマが大きいと運転が怖い、といった方だけでいいと言っても良いでしょう。

 

新型ハリアーはレギュラーかハイオクか

引用:http://vipworks.net/interior/03-25-15-gas-stations-throughout-history.html

トヨタ 新型ハリアーにはレギュラー仕様とハイオク仕様の両方が存在します。

2017年6月に追加されたターボ車については、トヨタのダウンサイジングターボエンジンである「8AF-FTS」が搭載されており、

これがトヨタの直噴技術「D-4ST」を採用していることから、ハイオク仕様となっています。

 

2.0L直噴ターボエンジン(トヨタ自動車)

これは新しいプラットフォームである「TNGA」を採用したトヨタ 新型クラウンにも搭載されているパワーユニットで、

新世代パワーユニットがトヨタ 新型ハリアーにはいち早く搭載されていた、ということです。

一方ハイブリッド車とガソリン車については、従来規格のエンジンの為レギュラー仕様となっています。

 

トヨタ 新型ハリアーの自動車税について

トヨタ 新型ハリアーの自動車税については、次のようになっています。

排気量 年税額
ターボ車 1998cc 39,500円
ハイブリッド車 2493cc 45,000
ガソリン車 1986cc 39,500

前述した3ナンバーや5ナンバーといったボディサイズや、レギュラー・ハイオクの仕様の違いによる税額の違いはありません。

ただしハイブリッド車については、2019年3月31日までの新車購入・新規登録に限り、

「グリーン化特例」によって、翌年度の自動車税が75%減税されます。

 

新型ハリアーは、費用は購入総額いくら?いま話題の「残クレ」って?

引用:https://221616.com/norico/flow/

トヨタ 新型ハリアーを見積もってみよう

トヨタ 新型ハリアーは結局いくらになるのか、トヨタの「見積もりシミュレーション」を使用して見積もってみましょう。

見積もりシミュレーション

トヨタ 新型ハリアーの一番オイシイと思われるグレードをチョイスし、有料ボディカラーやメーカープションナビなどを追加して、

ディーラーオプションで必要なものを装備させ、諸費用まで加味した、わりと現実的な数字です。

検討グレード:ターボ車/PREMIUM/2WD 3,519,720円
ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン(MOP)

T-Connect SD ナビゲーションシステム(MOP)

32,400円

351,000円

サイドバイザー(ワイドタイプ)(DOP)

ETCビルトインタイプ(ボイスタイプ)(DOP)

カメラ別体型ドライブレコーダー(DOP)

23,760円

14,040円

62,100円

税金・保険料

販売諸掛(一例)

リサイクル料金

190,280円

65,727円

12,550円

支払い総額 4,271,577円

やはり400万円をゆうに超えてきました。

現実的には、これに車検付き点検プランやボディコーティング、エアロパーツなどが加えられて、

販売時期によってはある程度の値引きも行われるでしょうが、概ねこうした金額に落ち着くものと思われます。

 

引用:https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTnxtLT5bd7JXqpNS629D2-JY_x5uNrVtWFbgXVhddXoB0NMzRAXg

 

トヨタ 新型ハリアーの賢い買い方「残クレ」って?

「残価設定型クレジット」という支払い方法があることを、ご存知でしょうか。

最近ではすでにメジャーな購入方法として定着しましたが、まだまだご存知でない方も多いかと思います。

そこで、簡単に残価設定型クレジット(=残クレ)について説明しておきます。

たとえば5年のローンを組むとした場合、「残クレ」では次のように考えます。

5年後に残っているハリアーの価値=想定の査定額を「残価」として据え置き

残りの部分について「これから5年で実際に使用する部分」と考えて、この部分について分割払いしていきます。

分割払いですから、当然頭金を入れたり、ボーナス払いを設定するなどして月々の金額を抑えることも可能です。

そして5年後には、3つの選択肢から自由に選択することができます。

  1. 気に入ったので、残価についても一括または分割で支払って乗り続ける
  2. クルマに飽きた、新型が出た、ライフスタイルが変わったので、乗り換える
  3. もう乗らないので返却する

特に2番に注目してください。

このケースの場合、あなたはハリアーの残価について負担することはありません。

なぜなら乗り換え時にハリアーを下取に出すことで、残価と相殺して「チャラ」となるためです。

実際には走行距離が伸びすぎていたり、キズが多かったりなどで残価より評価額が下がってしまうことがありますが、

5年経過するより前に乗換えを選択すれば、より高い査定額で手放すことができるので、

5年満期まで乗るよりお得に乗り換えることができることだってあります。

結果的に5年経過後の負担額が最小限で済む、というのが「残クレ」の大きな特徴です。

 

では、上記見積もりを残クレの計算書に落とし込んでみましょう。

頭金 500,000円
支払い回数 60回
金利 3.9%
月々支払い 31,700円×48回
ボーナス払い 100,000円×10回
残価=最終回お支払額 1,372,691円

以上のようになりました。

頭金を50万ほど設定しましたが、たとえばあなたに下取に出したいクルマがある場合は、

それが頭金に充当されるとお考えください。

このようなプランですと、月々が31,700円と非常に現実的な金額となります。

それもターボ車のPREMIUMという高額かつ人気グレードのトヨタ 新型ハリアーが、です。

420万円を一気に支払ってしまうのもいいのですが、そのうち50万円だけ出しておいて、

残りは備えで取っておく、というのも賢い手だと思いますよ。

 

いかがですか? トヨタ 新型ハリアーになんだか手が届きそうな気がしますよね!

すでにトヨタ 新型ハリアーを検討中だという方は、これでグレードを一つ上に上げられるのではないでしょうか。

あなたのお望みのステキなトヨタ 新型ハリアーで、ドライブを楽しんでみてはいかがですか。

 

ハリアーが値引き金額から更に50万円安くなる方法

「このハリアー、予算オーバーだ…」
「値引きで安く買いたい…」
「ディーラーを回るのは面倒…」
「新車をお得に最安値で手に入れたい…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」
など、ハリアーの購入を検討しているけど
悩みが尽きない…
と悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず
また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザ
ご紹介します。

 

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは 30 万円の下取りが、
買取業者では 80 万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大 10 社
あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上るのです。

 

この記事を書いている人 - WRITER -